へちま
塞ぐ、後はじっと待つのみ!!

24時間でこれだけ、ちょっと時期が遅かったので、へちまが勢いがなくなっていたので少なめです。

湯煎で殺菌、この鍋で後程ヘチマを煮るのです

コーヒーフィルターで越して、完成です
但し、瓶の殺菌のためにごく少量のエタノールで瓶の中を洗浄してます。

ではでは、次はヘチマたわしの作成です
先ほど湯煎していた鍋で、ヘチマを適当に切って煮込むだけです。

適当に煮込むとこんな色になります、柔らかくなった皮と実の部分を水の中でほぐして取り去ると・・・・・

はーい、こんな風になります、綺麗なヘチマたわしの出来上がりです。

因みに、普通の水の中に漬けて腐らせる方法ですと、こんな色になります!!!
チョット、使いたくないですね!しかしこれを漂白して綺麗にして使うそうです。

久しぶりに楽しい作業をしました。
- Tag List
- [へちま]
いただきました◡̈!
さっそく使います♡⃛
今日行けずにすいませーん!!