やっと夏休みも終わり・・・食欲の秋
修正してるところですが、
9月、10月は子供達のハンドボールの試合(遠征も含む)が多くて
9月は、4,5日大会、25日は遠征、他に毎週練習があり
しかも、18日に運動会まで控えてます。
10月は末に遠征予定があり、町民運動会もあり
まさにスポーツづくしの秋になりそうです
そんな中、酷暑の夏でしたが我が家の子供達に
食欲不振という言葉はないらしくて、全く食欲旺盛です
過去記事http://uha2uha.blog73.fc2.com/blog-entry-105.htmlで書いたように
我が家は知り合いの農家から玄米を分けて頂いて、10KGづつ精米してるんです。
ご飯が美味しいせいか、子供達はご飯が大好きで美味しい漬物とか、お味噌汁だけでも
ご飯を結構食べます。
好きなおかずが出た日にはとんでもなくご飯を食べます、姫、坊主まるで
競争のように食べて、炊飯器の中身がアット言う間になくなっていきます
二人とも大人のお茶碗よりも少し大きめのお茶碗に変えたのですが
食べるときは二人ともに、3杯は食べます!!
そんなわけでお米の消費量が半端じゃないのです
夏休みの間なんかは10kgのお米が10日ほどしかもちません!!
先月24日にコイン精米に行ったのに2日にはお米が無くなり
夜中にコイン精米に出かける羽目になりました。
さすがに夜中でしたので何時もなら精米後の米ぬかも有機肥料(堆肥)にするために
もらってくるのですが、今回は無し。
4日はハンドボールの試合のため、3日の夕飯は体力を付けるために
お母さんが「うなぎ」を注文してきてうな丼にしました。
坊主は丼1杯でしたが、姫は軽く2杯を平らげました。
しかも、お母さんが仕事で遅くなったために
お父さんがお吸い物に挑戦!!
お母さんが「だし」をひいておいてくれたので
冷蔵庫に以前の残りの素麺のつゆを使って
味を整えて、坊主に味見をしてもらったら
「合格!!」とき卵を入れろとの要請があり
卵も入れて完成!!
これがなんと子供達に好評で大きなおわんに3杯づつ食べました。
しかも。しかも姫はどうゆうものか
お父さんが最後にお茶漬けを一口食べるのですが、そのお茶漬けを横取りするのです。
必ず、少し残すように言われます。
こんな、大食漢が二人もいて、頻繁にコイン精米に通う事となってるのですが
最近、こんなのを見つけました
【K+dep】玄米付!姉妹サイト:黒樂(こくらく)『本格精米機』のモニター ←参加中
家庭用の精米機なのです

これがあれば、コイン精米に通うこともなく、しかも毎日精米したてのご飯が食べられるとあっては
見逃せません!!!
さっそくモニターに応募しました!!!!
もう「食欲の秋」になるのにモニターに当選して家庭用精米機が着たら我が家のお米の消費量は
どうなるのでしょうか???恐ろしいです!!!
今年のお米の残量は後1俵です!新米が出るまでもたないかも????
今年の玄米の注文は1俵増やさなくてはいけなくなりそうです。
最近、子供達に好評なお父さんメニューは
お父さんラーメン
チャーハン
天丼
お吸い物
この4品です、最もこれだけしか出来ませんが・・・・
次回、作らされたときに詳しく内容をアップしますね!
NoTitle
お米!!解ります。
食べ盛りの子供たちのお腹を満たすのは
やはりご飯ですよね
我が家も食欲不振などあるわけなく、元気に
この夏を過ごしました。まだまだ暑いですが
体育祭に向けて、頑張っていますよ。
モニター!当たるといいですね(o^v^o)