坊主オリカカード作成
最近坊主の興味の対象がベイブレードから遊戯王カードへ移っているのは知っていましたが
遊びも進化してるのですね!!
「オリカ」は「オリジナルカード」の略だそうです
まずはカードの枠などの素材をネットで集め
画像編集ソフトで作成
プリントアウト
要らないカードに糊で貼りつけて
完成 となるらしいです
休み前の28日の夜坊主が寝る前に、坊主と一緒に素材集めをして
時間が遅くなったので坊主だけ寝させようとすると
朝までに作っておいて
了解!!
それで、出来上がった「オリカ1号」です

結構大変だったのです
今まで画像の編集なんてほとんどしたことが無い
ソフトは何を使おう??
ペイント?
フォトショップ? 持ってない
PICASA?
GINP2 ?
GINP2は高機能でフォトショップに近いことが出来るらしい
とは聞いてはいたものの、使い勝手が解らない!!
で、諦めて寝てしまいました
ところが、坊主の頭の中は寝ていても「オリカ」でいっぱいらしく???
朝6時ころに起きだして、お父さんも起こされてしまいました。
うーん、困った、どのソフトが良いのだろう??
ここで、お父さん「ピカッ~」ひらめきました!!
「筆まめ」があるじゃないか!!!
「筆まめ」ならとりあえず年賀状を作ってるので使い勝手もわかってるし
画像の重ねやテキストの挿入なんかも簡単!!
で、適当に作って坊主に見せると
「僕にも作らせて!!」
で、使い方を教えて
坊主作成1号が

坊主、喜んで早速カードにする
当分、「オリカ」作成に「お父さん出動命令」が頻繁に出るような予感が・・・・・
こんにちは(*^_^*)
パパ頑張れ~