大型水鉄砲で駐車場の掃除
頑固な汚れがこびり付いて、デッキブラシでこすったことはあるのですが
これが又重労働で、しかもあまりキレイになりませんでした。
で、ず~っと欲しかった家庭用高圧洗浄機をやっと買いまして
使いました。
午前中はハンドボールの練習があり2時ころから高圧洗浄機を開梱して組み立て始めました
子供達が周りに来て「水鉄砲だ!!」「早くやろう!!」と1週間お預けされたので
気合が入ってます。
説明書を読みながら慎重に組み立てる15分ほどで組み立て完了!!
「坊主、姫 水鉄砲のテストするぞ~~」
いつもは、呼んでもなかなかやって来ないのに、こうゆう時は速攻で飛んでくる
玄関先の水道の蛇口にホース接続、電源コードをコンセントに差し
まずはお父さんがテスト「スイッチオン」
「ブ~~~~ン!!」と結構な音がする、数秒して水が飛び出してきた!!
すごい勢いだ、ノズルを調整したりしてると
もう待てない子供達が「お父さん、早くやらして!!」
「チョット待ちなさい!!まだ使い方が良くわかってないから!!」
と言いながら駐車場のコンクリートに水流を当てると
デッキブラシでごしごししてもなかなか取れなかった汚れが
あっという間にキレイに取れていく・・・「すごい!!」
次にもう一つのノズルに交換してみる、コチラのノズルは水流が円を描くように
出るようだ 交換も簡単で数秒で出来る
トリガーを引くと・・・・
渦巻きのようなジェット水流が出て、汚れを弾き飛ばしていく
子供達が「お父さん!!早く!!変わって!!」
父:「はいはい、ではお約束①絶対に人に向けない!!②水鉄砲を振り回したりしない
③水鉄砲の先を地面につけない、守れますか?」
子供達:「はいはい、早く!!」
まずは坊主に渡して説明をしようとするよりも早く
プシューーー!!
坊主:「すげ~~!!身体が押される感じがする」
姫:「早く変わってよ!!」
坊主:「今始めたばかりだから、待って!」
姫がいきなり家の中に入り、なにかを持って出てきた
姫:「じゃあ、5分ごとの交代ね!!」
と、お父さんの机のデジタル時計を持ってきた
坊主:「判ったよ!!」
そうしてると、今度はお母さんが出てきて
母:「すごくきれいになるね~! お母さんにも代わって」
でこの写真です

判りますか?お母さんと子供達が立ってる場所とそれ以外の場所の違い

こんなにきれいになるのです!!
期待以上の働きをしてくてる高圧洗浄機です。
ここで、お父さんの出る幕はなくなり、車の移動をして
後は、子供達に任せて裏庭で草むしり・・・・・
子供達の嬌声を耳にしながら3,40分後に見に行くと
コンクリートに名前が・・・・
清掃作業は少ししか進んでない!!!!
父:「こんな調子だと今日中に終わらないよ!!」
ふと見るとフェンスに子供達の上履きが干してある
父:「坊主、上履きを裏に持っていって日のあたるところに置いといて!!」
坊主:「ハイ、 ヤバイ 水が入ってる!!」
父:「早く乾かさないと明日は上履き濡れたままだよ」
やはり、やってくれた、何かしでかすのではと思ってはいたが
まあ、この程度で良かったかな
このころには、子供達はもう水鉄砲遊びに飽きてきて
姫:「お父さん交代!!」
とさっさと家の中へ入ってしまった
やっと、お父さんの出番です
まだ四分の一も済んでない駐車場を、むらを消し名前を消して
順番に仕上げていく
ついでに門扉周りも掃除して5時くらいに終了
う~ん、すごくきれいになりました!!
満足 満足 !!
家に入って休憩していると、電話が鳴り
姫が出る
神妙な顔で頷いてる???誰かな??
姫:「お父さん、水鉄砲の会社の人から}
電話を代わると「ジャパネットたかた」からでした
昨日、今日あたりに使うだろうと予想して、お詫びと、使い勝手は如何か?問題はないか?との
電話でした、素晴らしい!!
絶好のタイミングでの電話で「絶好調です、買ってよかった」
と返答する。
しかし、この心使いは好感度アップですよね
結局、消費者にとって何かトラブルのあった時にどのような対応をしてくれるか
が一番大切なのではないでしょうか?
困ったときの対応のよさがそのままイメージアップに繋がると思います。
「ジャパネットたかた」今まで以上に好感がもてるようになりました。
すごい威力ですね~
うちの次男なら、一日中遊んでいそう…(笑)
フォローの電話サービス、素晴らしいですね!