塾最終日&ベイポインターパスワード
6年生のクラス分けテストなのだが、子供達にはテストを受けるかどうかは
自分達で決めさせました。
姫は即行で「テスト受けない」と結論し、坊主はチョット悩んでました
普通なら、姫がテスト辞めることで、坊主も辞めようとするところですが
「今まで頑張ってきた、最後のテストだから自分の実力を判断するためにも受けたほうが良いと思うよ」
とお父さんが言ったせいか?坊主は一人でもテスト受けると決めた。
今まで、どちらかと言えば姫に引っ張られて何事もしてきた坊主だが、今回の決定には
お父さんとしては、非常に嬉しかった。
次第に自立してゆくの姿に、嬉しかったのです。
もっとも、明日のワールドホビーフェアーに連れて行ってもらうお父さんへのサービスかもしれませんが??
それでも良いんです、実際に朝は送りましたが、テスト終了後は一人で電車で帰ってきたのですから。
10歳の坊主には、勇気の居る決定だったと思います。
がんばれ!!坊主!!テストの結果はともかく今回の行動は褒めてあげよう。
坊主にもお父さんの気持ちを伝えておきました。
何故、塾を辞めたのか?
中学進学コースのために非常にレベルが高く、自分で、予習、復習をしっかりやる習慣のついてない
子供達にとって、今年1年見てきてマイナスになってるように思い、実際の基礎学力がついてないのに
受験のための難解な問題を解くのは、その場は出来ても、完全な理解が無いままどんどん先に進んでいく
上滑りな、勉強になってしまっていたように強く感じました。
特に小学校5年生の算数はこれからの基礎ですので、これを蔑ろにするわけにはいきません。
子供達も勉強はしなくちゃいけないとは思ってるようで、話し合って
2月から塾の5年生のテキストを最初からやり直すことを約束しました。
1週間に1単元とテキストが出来てますので算数だけは、絶対にやる、他の教科は出来るだけとしました。
理科とか社会は後にやる気になればできますが、算数は積み重ねのために、5年生の学習が出来てないと
6年生、中学生になったときにまったく判らなくなってしまう。
だから、塾を辞めてでも、もう一度5年生の算数をきちんと理解させてやりたいのです
基礎を抑えてあれば、本当に自分達がやる気になったときに学力は伸びると思います
長々と、訳の判らない事を書きました。ごめんなさい!!
で、昨夜、坊主が「ベイポインターのパスワード」をネットで探してと言われ
何がなんだかわからないまま、検索して7箇所くらいのデータをプリントアウトして
「ベイポインター」にパスを入力すると30個くらいのパスのうちまだ未入力だったものが
数個あり、ポイントが1000ポイントほどアップしました。
よくよく調べると3000ポイントでカードが1枚貰えて、カードを5枚集めると
限定品のベイブレードが貰える様なのです。
で、パスを調べた結果を発表します
ネットで10箇所くらいの検索結果を全部エクセルに打ち込んで重複、無効などを整理したものです
おそらく、現時点でネットで調べられるパスはコレだけだろうと思われる。
(間違いがあったら、ごめんなさいね!)
パス ポイント ポイントの右側のパスはデジタルポインター×
00085 150
05721 300
11816 200
12860 300
24181 450
24970 100
28281 100
30786 150
32154 150
33308 200
47860 100
48111 100
50508 150
50881 100
54818 200
56564 500
64820 150
68328 200
70242 150
71024 400
71035 100
81060 200
81064 100
81200 500
86048 300
88315 300
90802 400
96044 100
合計 5750 400
28個のパスで 6150ポイントになります
デジタルベイポインターのみのパス
92221 100
15639 100
坊主に釣られて、急激にベイブレードの知識が増えていくに連れて、チョッピリ面白そうかなって???
自分で改造したりするんだそうです、改造キットも販売されてるようです。
自作の改造で強いベイブレードを作ったら・・・・
ヤバイ!!、だんだん嵌って行くような予感がします。
明日の大会のの報告もしますね!!
では、明日は5時30分起きの6時30分出発ですので
オヤスミナサイ!!!!
あ・・・・
名古屋ドームじゃないですか?
名古屋ドームだったら、僕も行きます。
(1時半ぐらいから。)
もしあったら、よろしくお願いします。(>0<)
まだ分からないけど・・・・