チョ~久しぶりの更新ですさて、ブログを始めた頃は小学5年生だった姫と坊主ですが、今や、中学1年 身長も160cm 体重50kg弱 でかくなったものです夏休み前の試験で姫は目標に遠く及ばず、坊主は近かったものの少し及ばず夏休みの奮起を二人とも誓ったのだが現実は 夏休み天国!!1日5時間の勉強時間を目標にして苦手な教科を無くするように指導したのに毎日、だらだらと過ごしているようだ部活の練習もあ...
カウントダウン開始です夏休みも残すところ後4日!!始業式が31日と変則です毎日、子供達は宿題と格闘してますが、本当に終われるのだろうか??やはり最後まで残った宿題は感想文 ポスター 自由研究 の3大課題です昔も今もその点は余り変わってないようですね昔のことですが、自分も苦しんだ記憶があります!!しかしながら子供達はのんびりしたものです坊主は、感想文とポスターは仕上げましたが自由研究で「日本で発掘さ...
7日は新学期の始まりです6日に入学式の準備で最高学年になる6年生だけ登校暫くぶりに友達と会って、即、午後から遊びに行く約束をして帰ってきたようだ夕方まで遊んで帰ってきた坊主姫は、友達の家に行ったが不在で帰ってきて昼寝!!二人とも、「お父さん塾」の勉強が遅れてるでしょう!!どうするの???やはり、お母さんの実家へ1週間行ってきて、自由な生活に慣れてしまい戻すのが大変ですまあ、お父さん的には読み通りで...
きょうは、小学校の卒業式で午前中に帰ってきます。給食が無いので、困った時のお助けウーマンの「チーバーチャン」に回転すしへ連れて行ってもらうことになっている。子供たちの、お気に入りの回転すし屋さん。お皿5枚でガチャポンのゲームが出来る!!だから食べるのは5枚単位になってしまう今までの経験上3回に1回くらいは当たりが出るような感じです昨夜、子供達に「お父さん塾」の宿題を出しておきました今日中に3冊のテ...
昨日、子供たちの塾のお迎え当番で8時45分に塾の前で車を止めるああ、今日はお菓子買ってない!!子供たちは、5時10分くらいに家を出るので、夕食前なのですそれで、ほとんど毎回チョットした飲み物とお菓子を買っておいてやるのですそれを、エサにしてテスト結果を聞きだすのです急いで、近くのコンビニでグリコのカフェオレ(一番小さいの)とポテトチップ今日はおまけで小さなアーモンドチョコもプラスして買って車に戻る...
最新コメント