お母さんと坊主土曜日から実家へ実はお母さんの実家のおじいちゃんがガンを宣告され元気な内に出来るだけ孫の坊主や姫を見せてあげたいと、時間の都合のつく範囲で出来るだけ精一杯のことをしてあげようと姫も行く予定だったのですが練習試合が入って、チームに迷惑をかけるわけにはいかないのでお父さんと、姫の二人で過ごした二日間でした土曜日には姫のチームメイト8人が我が家に集まり18日の試合のビデオを観ながら反省会??...
27日は坊主・姫のハンドボールクラブのラスト2大会の1つ目の「各務原市長杯」でした。前の県大会で男子は優勝・女子は準優勝で密かに望んでいたアベック優勝を逃しましたがなんと、やってくれました!!!「男子・女子のアベック優勝」です!!!!特に女子は今シーズン初優勝です。全国大会出場を逃してからチームのレベルアップを目指して試行錯誤しながら努力を続けてきた結果だと思いますしかも、今大会当日メンバーの一人...
さて、高山遠征パート3の始まり始まり~~~!!しかし、さすがに大きな大会ですので強豪がズラリと並んでます。トーナメント方式ですので負ければ終わりです。で男子第一試合は東海大会などで対戦したことのあるチームで力の差は余り無いのですが1クラス上のチームです結果は 敗戦!!スタートは相手チームが動きが鈍く4ポイントほど先取して「これはイケルか?」しかし、その後相手チームが地力を発揮して前半終了時点...
さてさて、高山遠征のおはなしです11月6日(土)早朝4時起床!!子供達も前日9時前には寝させたのですんなり起きてくれました。準備は済ませてあったのですが、お母さんが洗濯物などがあってバタバタです。本当に「母親」って大変ですね!ご苦労様です!!!忘れ物の無いように5時出発、集合場所の岐阜アリーナへ、5時15分着5時半集合になってるのにすでに結構集まってる今回は父兄のワゴン車4台で選手男子8名女子7名...
先週の土曜日名古屋の中村スポーツセンターへハンドボールの日本リーグ 女子 オムロン × バイオレットアイリス 男子 大崎電気 × 大同特殊鋼の2戦を観戦しました。到着前に一騒ぎ有りました車で行ったのですが、中村公園の中というか隣にあるので、近くまでは問題なく着いたのですが競輪場も隣にあって、このあたりかと道を進んでいくと競輪場と「中村公園スポーツセンター」があり体育館にしては...
最新コメント